Your coach
プログラム総合監修
TOMOOKA KAZUHIKO
友岡 和彦
95年に立教大学を卒業後渡米し、98年にフロリダ大学Exercise & Sports Science学科を卒業。99年から10シーズンに渡りメジャーリーグ3球団にて、ストレングス&コンディショニングコーチを務める。7シーズンに渡りヘッドストレングス&コンディショニングコーチを歴任。09年より20年までドームアスリートハウスでパフォーマンスディレクター兼ゼネラルマネージャーに就任し、プロアスリート、オリンピックアスリートなど数多くのアスリートをサポートしている。2018年平昌冬季オリンピックでは日本代表アルペンスノーボードチームに帯同。現在はCREED PERFRORMANCE株式会社を立ち上げ、アスリートのサポートに限らず、その経験を生かし、子供からお年寄りまで一般の方たちの機能改善・向上を目的として「日常生活に当たり前のように運動習慣を」をテーマに様々な現場でトレーニングサポート活動を行っている。
現在の活動
全日本スキー連盟情報医・科学委員、ISL Tokyo Frog Kingsパフォーマンスコーチ、DNS認定アドバイザー共同設立者、一般財団法人日本スポーツ推進機構顧問、CREED PERFORMANCE㈱ 取締役
キッズプログラム監修
YOSHINOBU OMATA
小俣 よしのぶ
30年以上に及ぶスポーツトレーニング、強化育成システムの指導、教育、研究実績を有する。プロや社会人からジュニアユースまで幅広い年代の指導経験を持つ一方、東独・キューバなどのスポーツ科学を中心とした育成強化システムの専門家として研究している。
筑波大学大学院修了(体育学修士、野球コーチング論研究室)後、筑波大学大学院非常勤研究員や競技スポーツのフィジカルトレーニング指導、高等教育機関教員、大学や専修学校におけるコーチ・トレーナー教育に携わる。現在、いわきスポーツクラブ(いわきFC)アカデミーアドバイザー、ドームアスリートハウスアスレティックアカデミーアドバイザー、筑波大学スポーツ環境デザインR&Dプロジェクト室/Waisportsジャパン研究員、一般財団法人日本スポーツ推進機構(NSPO)アドバイザーなどを務める。育成システム、競技スポーツの一般トレーニング学の研究を専門とし、その知見を活かし野球指導者講演会や北海道日本ハムファイターズアカデミーコーチ研修、日本レスリング協会指導者研修などを行っている。
LINK ファウンダー
FCトレーナー
AIBA AKIHIKO
1984年名古屋育ち。長いサラリーマン生活を重ね日々のハードワークより心身共に体を壊し、そんな折にフィットネスと出会う。日々のワークアウトから知識と経験を重ねる傍ら、フィットネスが持つ素晴らしさに共鳴する。その出会いから5年、拠点を東京から名古屋に拠点を移し2020年に久屋大通・泉エリアにてパーソナル・トレーニングジムを自らFOUNDERとしてローンチする。フィジカルは勿論のことメンタルトレーニングに関する資格も取得.。近年ではアウトドアの気持ちいい空間で健康なカラダを手に入れ、新しいコミュニティーもつくることができるFITNESS CAMPのトレーナーとしても活動している。2022年にはファンクショナルトレーニングの要素を取り入れた新たなフィットネス・エクスペリエンスを提案する「LINK FITNESS OFICCE」を立ち上げ、フィットネスの素晴らしさをより多く感じてもらえるような活動にも取り組んでいる。
ライセンス
Fitness Camp認定コーチ / Fitness Camp KIDSプログラム認定コーチ
ダイエット生活アドバイザー(日本ダイエット健康協会) /メンタルコーチ検定1級(日本コミュニケーション協会)コーチング検定1級(日本コミュニケーション協会)
Instagramの写真を取得できませんでした。